修理速報
どうもこんにちは、スマホスピタル広島本通店です
桜が満開を迎えお花見している方も見かけるようになりました
本日のお客様は、バッテリーの持ちが悪いので交換して欲しいという事でいらっしゃいました
・マップアプリを使っていると充電が一気になくなる
・カメラを使っていると充電がすぐ切れる
というような状態でお悩みでした
普段の生活でももちろん使いますが、せっかくのお花見の時期にこの二つが思うように使えないのは大変ですよね
道に迷って、いいポジションが取れないかもしれません
写真を撮りたくても動作も遅かったり最後の記念撮影も出来ないかもしれません
せっかくのお花見で、ストレスなんか感じたくない!
という事でお客様と世間話などをしながら修理を開始しました
XperiaZ4は本体と裏のパネルがシールでくっついているので、内部を傷つけないように注意しながらシールをはがしていきます
この時にシールがはがれやすいように、ヒートガンというドライヤーに似たもので温めるのですが
温めすぎると内部の機械に異常が起きる可能性があるので注意が必要です(集中する時はお話を返せません)
綺麗にはがすことが出来ました
ここまで来てしまえばあとは古いバッテリーをはがして、新しいものを張り付けるだけです
スムーズに行けば30分ほどでお返しすることも可能ですので当日駆け込みの方でも大丈夫です
バッテリー交換が完了し、裏面のパネルを本体に貼り付けるのですがここで特殊なシールを使って貼り付けます
ズレてしまわないように慎重に貼り付けたらここからが重要です
ヒートガンで温めて圧着します
温めることによりテープの粘着を溶かして、より強力にくっつけることが出来ます
これにより裏面のパネルが外れてしますのを防ぐのですが、ご心配でしたら何かしらのケースなどを使って頂けば問題ないと思います
バッテリー交換は見た目では分かりません
お返ししてすぐに効果を実感して頂けるわけでもございません
数日か1週間ほど使っている中で、以前よりも充電の持ちがよくなったと実感して頂けると思います
1週間ほど使ってみて
・バッテリー交換したの充電の減りが異常に早い
・充電が100%までされない
・急に電源が落ちてしまう
このような場合、バッテリーとの相性が悪かったりバッテリーの初期不良が考えられますそういった時の為に3ヶ月有効の保証書をお渡ししておりますのでご一緒に持って来ていただければ再度交換を無料でさせていただきます。
何かご不安な点やご不明な点がございましたらお気軽にお電話、メール、店頭でお待ちしております。
082-258-5644
スマホスピタル広島本通店
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島本通の詳細・アクセス
〒730-0035
広島県広島市中区本通8番14号 本通Kビル2F
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 082-258-5644
E-mail info@iphonerepair-hiroshima.com
オンライン予約 スマホスピタル広島本通 WEB予約 >>