修理速報
Xperia XZsのバッテリーが膨張したので修理したい。Android端末の修理も承ります。
[2021.01.15] スマホスピタル広島本通 バッテリー交換修理 Xperia XZs
Xperia XZs バッテリー交換修理
今回ご相談頂いたのは、Androidの端末。
最近バッテリーのもちが悪いとは思っていたが、
突然画面が浮いてきた。
ネットで調べたら、バッテリーが膨張しているのではないかと思い、
今回スマホスピタル広島本通店にご相談を頂いたとの事。
端末の状態
お持ちいただいた端末を確認してみると、
端末の種類はXperia XZs。
画面の下部あたりで少し隙間ができてしまっています。
普段の使い方を伺ってみると、
最近バッテリーのもちが悪く、
常に充電ケーブルに繋いだまま使用していたそうで、
気が付いた時には画面が浮いてしまっていたそうです。
特殊な確認方法にはなりますが、
バッテリーの状態を確認してみます。
表示されたバッテリー容量の数値は
Actual Batt(uAh): 2625000
公式でのXperia XZsバッテリー容量の数値は2900mAhとされていますので、
確かに劣化し始めている状態のようです。
端末の修理
劣化し膨張したバッテリーは交換することで、
画面の浮かび上がりも持ちの悪さも改善できます。
交換するためにはまず画面側からパネルを取り外します。
画面と本体の取り付けにはネジが使用されておらず、
両面テープの様なもので接着されています。
このテープを温めることで柔らかくし端末を分解していきます。
テープの接着を取り外すと、画面部品と本体を繋ぐケーブルが、
本体下部で接続されています。
分解する際は、このケーブルを断線しないように注意して進めていきます。
画面部品を取り外すと、プレートでバッテリーや各部品などが固定されていますので、
ネジ止めを外し、プレートを取り外します。
プレート自体にバッテリーがテープで接着されていますので、
分解時には一緒に取り外すことになります。
新しいバッテリーに取り換えて組み立てた後、
端末を起動し、動作や充電等、不具合が無いかを確認します。
修理の完了
一通りの作業を完了し、バッテリーの状態を確認してみます。
先程数値が減少していたバッテリーの容量ですが、
本来の2900mAhの数値に回復できています。
また、端末下部で浮かび上がっていた状態も、
バッテリーを交換することできちんと収まりました。
その他動作等も確認し、正常に充電できている事も確認出来、
無事にお客様へ端末をお返しすることが出来ました。
バッテリーが膨張してしまう原因は色々とありますが、
充電を行いながら端末を使用することで膨張しやすいと言われます。
どうしても持ちが悪くなってしまうと、
ケーブルを接続しっぱなしにしがちですが、
普段の使い方次第でバッテリーの寿命は長くも短くもなります。
もしお使いの端末で、バッテリーが膨張してしまった、
画面を押し上げてしまったといった症状でお困りの際は、
是非スマホスピタル広島本通店までご相談下さいませ。
Android バッテリー交換修理 詳細はこちらから
↓↓↓↓↓↓
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島本通の詳細・アクセス
〒730-0035
広島県広島市中区本通8番14号 本通Kビル2F
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 082-258-5644
E-mail info@iphonerepair-hiroshima.com
オンライン予約 スマホスピタル広島本通 WEB予約 >>