修理速報
NintendoSwitchが異常に熱くなっている原因とは!?
[2019.07.18] スマホスピタル広島本通 ゲーム機修理
Switch本体が異常に熱くなり、しばらく遊んでいると
勝手にスリープ状態になり落ちてしまう場合があります。
Switchには、本体が高温になり過ぎたときに
内部の電子基板等へダメージを与えないように、
自動でスリープ状態になって落ちてしまう機能
が備わっているのです。
考えられる原因のひとつとして、内部にある冷却ファンが
ホコリ等で汚れて詰まってしまい、
十分な冷却効果が得られていない可能性があります。
今回は、そんなSwitchをキレイに清掃する
ご依頼を頂きました!
裏側のパネルを開けるとホコリがびっしりと付いてます!
まずは裏側パネルの清掃からです。
エアダスターで溜まったホコリ等を吹き飛ばしながら
内部を隅々までキレイにお掃除していきます。
冷却ファンにもホコリがびっしりと付いてます!
この状態では十分な冷却効果が得られなくなってしまいます。
なので、こちらもキレイにお掃除します!
冷却ファンがキレイになりました!
これで、Switch本体を効率的に冷却できるようになり、
熱暴走でのスリープ状態も解消されます。
作業時間も15分ほどで完了しました!
Switchの本体が最近なんだか熱くなってきたな…
と感じてきたら
是非とも当店へお気軽にご相談くださいませ!
スマホスピタル広島本通店 へのアクセスはこちらから。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島本通の詳細・アクセス
〒730-0035
広島県広島市中区本通8番14号 本通Kビル2F
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 082-258-5644
E-mail info@iphonerepair-hiroshima.com
オンライン予約 スマホスピタル広島本通 WEB予約 >>