修理速報
Nintendo Switchのジョイコンのアナログスティック交換を行いました。
[2019.09.02] スマホスピタル広島本通 ゲーム機修理
今回はニンテンドースイッチのジョイコンが、勝手に左方面に動いてしまうとのことでご相談いただきました。
アナログスティックの部分が壊れているようです。
ボタン操作には特に問題は無いとのことです。
Nintendo Switchの修理を頂くことが増えていますが、一番多い修理内容がこのアナログスティックの部分なんです。
アナログスティックが壊れるとゲーム中に思ってもいない方向にキャラクターが走って行ってしまうのでかなり困りますよね。
私も家で使っているのですが、マリオが勝手に走って行ってしまい落ちてゲームオーバーになってしまって困った覚えがあります…。
壊れたら早目になおしましょうね!
ジョイコンの修理は裏面のねじをはずすことから始まります。
この赤くまるで囲んだ4本のねじをはずすのですが、このねじはYの形をした特殊なねじとなっています。
はずして裏の部品をはがすとこんな構造になっています。
バッテリーのコネクタをはずし、バッテリーを取り出します。
はずすと隠れていたねじが見えますが、今回外す必要があるのは赤くまるで囲んだ3本のみです。
ねじをはずし部品をめくるとこういった状態です。
ボタンの基盤やアナログスティックなどが見えます。
あとは、アナログスティックをはずすために、最低限ケーブルやねじをはずし、
アナログスティックを取り外します。
あとは新しい部品を取り付けて組み立てていきます。
修理後動作を確認しましたが、問題なく動いていました。
お客様にも安心していただけたようでよかったです。
スマホスピタル広島本通店では、switchのタッチパネルや液晶、ゲームソフトの差込口などの修理も行っております。
少し動作がおかしいなと思ったら、放置していると症状が悪化してしまう場合もありますので、早目に修理にだすことをお勧めします。
なおるかどうかご不安な場合は、お問い合わせくださいね!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島本通の詳細・アクセス
〒730-0035
広島県広島市中区本通8番14号 本通Kビル2F
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 082-258-5644
E-mail info@iphonerepair-hiroshima.com
オンライン予約 スマホスピタル広島本通 WEB予約 >>