修理速報
iPhoneXRの修理は即日対応、今回は30分程度で完了できました!
[2020.08.03] スマホスピタル広島本通 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhoneXR
梅雨明け以降、暑い日が続きますが、
段々と夏の感じが強くなり、
外に出かける方もいるのではないでしょうか?
今回の修理はiPhoneXR。
ちょっとした用事で外出中、
端末を落として画面の上部に少しひび割れができてしまい、
それが原因なのか、リンゴのマークが付いたり消えたり繰り返し、
端末が正常に起動しない状況になったとのお話でした。
トラブルの症状としては、画面割れとリンゴループ。
リンゴのマークが表示されている時に、
端末が正常に動作しているかをチェックする機能が働いています。
そのチェックの際にエラーが発生すると、
一度電源を落とし、最初からチェックをやり直す、
再度チェックするもエラーが続く為やり直し…
それを繰り返して先に進まない状態を、
通称リンゴループと呼びますが、
今回のご相談では、画面が壊れた直後にこの様な症状が出たとの事で、
まずは画面を交換し、正常に改善するかを確認していきます。
画面を交換し、起動を試してみると…
正常に起動し、各機能も問題なく使用できることが確認できました。
リンゴループになってしまう原因としては、
今回のように「部品に問題がある場合」の他にも、
チェックをする「システムに問題がある場合」等も考えられます。
その場合では、部品を修理してもリンゴループが改善されません。
必要なことはシステムを正常な状態に戻してあげる事、
「iOSの入れ直し」を行う事が求められます。
システムの改善にはiTunesを使用し、リカバリーモードで更新をする事ですが、
もし実施方法が分からない等の場合には、
当店でもリカバリーの実施は承っておりますので、
是非ご相談下さいませ。
リカバリーの際は、作業完了までお時間がかかる場合もありますが、
今回のように画面の修理であれば、
所要時間は30分~1時間程度で完了できます。
もしアイフォンの画面修理をご希望の際は、
スマホスピタル広島本通店まで是非ご相談下さいませ。
iPhoneXRの画面修理詳細はこちらから
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島本通の詳細・アクセス
〒730-0035
広島県広島市中区本通8番14号 本通Kビル2F
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 082-258-5644
E-mail info@iphonerepair-hiroshima.com
オンライン予約 スマホスピタル広島本通 WEB予約 >>