修理速報
iPhone7 バッテリー交換修理
お使いの端末はiPhone7。
バッテリーのもちが悪く、
ここ最近では1日のうちに何回も充電しなければならないとか。
バッテリーは使用を続けると、
どうしても劣化してしまう物。
劣化が進むと、どうしてもやりがちなのが、
「充電しながら動画やゲーム」
しかし、この”ながら”充電は、
さらにバッテリーの劣化を促してしまうのです。
今回のご相談も同様に、
持ちが悪くなって以降は充電ケーブルに繋ぎっぱなし。
SNSをするときも、動画を見るのも、
とにかく充電しながら。
その繰り返しで、かなり使い勝手が悪くなってしまったそうです。
端末の状態
実際にお持ちいただいた端末を確認してみます。
バッテリーの状態を確認するため、
設定から最大容量を確認すると、
「最大容量79%」の表示です。
バッテリーの劣化については、
新しいバッテリーに交換することで改善可能です。
バッテリー交換に必要なお時間は、
15分~30分程度で実施可能です。
修理の完了
端末の修理を実施し、設定から再度バッテリーの状態を確認します。
しっかりと最大容量も100%に改善でき、
お客様へ端末をお返しすることが出来ました。
今回の修理はバッテリー交換でしたが、
バッテリー以外にも、画面や充電口などの修理も承っております。
また、画面保護のための保護フィルムやコーティングの実施も承っております。
今回お越しいただいたお客様には、
バッテリー交換のついでにと、
iPadのコーティングも合わせて実施頂きました。
<Before>
<After>
コーティングの利点としては、
「傷がつき難い」他にも「防汚・抗菌効果」が挙げられます。
汚れを取り除きやすく衛生的です。
特にタブレット端末は、機種に合うフィルムを探すのも一苦労の場合があります。
コーティングは端末を選びませんので、
特にタブレット画面保護にはフィルムよりもコーティングがお勧めです。
もし、新しいスマートフォンやタブレットをご購入された際は、
画面保護に、是非スマホスピタル広島本通店で、コーティングもご検討下さい。
ガラスコーティング詳細はこちらから
↓↓↓↓↓
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島本通の詳細・アクセス
〒730-0035
広島県広島市中区本通8番14号 本通Kビル2F
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 082-258-5644
E-mail info@iphonerepair-hiroshima.com
オンライン予約 スマホスピタル広島本通 WEB予約 >>