修理速報
iPhoneの画面割れ!ガラス以外が割れてしまっていても画面の修理可能です!
[2020.06.22] スマホスピタル広島本通 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone6S
iPhoneのトラブルの中でも、画面割れに関するご相談は
当店でも多い部類に入ります。
また、iPhoneの画面割れといっても様々な壊れ方があります。
もっともよく見かける画面割れは、やはりガラスのヒビ割れです。
さらに、落とした際にとても強い衝撃が加わると、
ガラス以外にも被害が広がり液晶パネルが壊れて
映像が乱れたり、液晶漏れと呼ばれる黄色や黒色のシミが
発生することもあります。
今回、ご依頼頂いた修理も画面割れでしたが、
まずは、お預かりしたときの状態を見てみましょう。
落としたときにかなり強い衝撃が画面に加わったようで、
バキバキに割れて映像が映っていません。
液晶パネルが破損してしまっていることは明白ですが、
気になる点としては、映像を映し出す液晶画面の
回りにある縁(ベゼル)まで壊れてしまい
穴が空いてしまっています。
画面のベゼルの下には、実は色んな部品が隠れています。
画面上部には、電話などで使うイヤースピーカー、各種カメラ、
明るさや近接を測定するためのセンサー類など…
画面下部には、電話などで使うマイク、ホームボタン、
アウトスピーカー、イヤフォンジャック、充電口など…
実に色々な精密部品が配置されています。
つまり、画面のベゼルまで壊れてしまった場合は、
これらの精密部品にも影響が出ている可能性があるのです。
今回は画面上部のベゼルに穴が空いてしまっていますので、
イヤースピーカーなども壊れてしまっているかもしれません。
では早速、修理をしてみましょう!
画面の交換のみで無事復旧できましたね!
懸念されていたイヤースピーカーも劣化は
進んでいましたが、問題なく動作できました。
今回は、画面が壊れてから素早く当店へご依頼頂けましたが、
やはり、ベゼルに穴が空いたまま放置しておくと
端末内部に湿気やホコリなどが入り込み被害が広がる
リスクも高まってしまいます。
画面割れに限らず、スマホにトラブル発生の際は、
スマホスピタル広島本通店へお気軽にご相談くださいませ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島本通の詳細・アクセス
〒730-0035
広島県広島市中区本通8番14号 本通Kビル2F
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 082-258-5644
E-mail info@iphonerepair-hiroshima.com
オンライン予約 スマホスピタル広島本通 WEB予約 >>