修理速報
Huawei nova lite2、画面が割れて液晶がうつらない状態でしたが無事修理完了しました!
[2019.09.24] スマホスピタル広島本通
今回はHuawei nova lite2の画面が割れたとのことでご相談をいただいました。
充電器をさすと充電のランプは光るため、おそらく画面が壊れてしまっているものだと思われます。
基盤が壊れていないことを祈りつつ作業開始です!
Huawei nova lite2を分解するにはまず裏面のパネルを外していく必要があります。
裏のパネルをはずすと、背面と基盤をつなぐケーブルがあります。
開く方向を間違えたり、背面パネルを引っ張りすぎたりするとケーブルをちぎってしまうため注意が必要です。
まるで囲んだケーブルをはずしてバッテリーを外していきます。
バッテリーのコネクタは画像の左側にあるものになりますので、ここを一番最初に外しておくと安全です。
バッテリーをはずすと画面のケーブルが見えてきます。
まるで囲んだ部分をはずし、液晶画面をはがしていきます。
液晶画面はXperiaなどと同様に、粘着テープでくっついていますのであたためながら外していきます。
無事画面が外れたら新しい画面を付けていきます。
修理時間は1~2時間ほど。
無事修理完了しました。
スマホスピタル広島本通店では、Huawei以外にもXperia・iPhone・iPadなどの修理も行っております!
お困りの際はお気軽にご相談くださいませ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島本通の詳細・アクセス
〒730-0035
広島県広島市中区本通8番14号 本通Kビル2F
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 082-258-5644
E-mail info@iphonerepair-hiroshima.com
オンライン予約 スマホスピタル広島本通 WEB予約 >>