修理速報
今回は、Galaxy S6 Edge(SC‐04G)のバッテリー交換をさせていただきました。
充電器をさしていないと使用できないほどにバッテリーが弱っているとのことです。
Galaxy S6 Edge(SC‐04G)には、ワイヤレス充電機能や指紋認証機能が
ついていますので、コネクタや部品を傷つけないように慎重に修理に臨みます。
ギャラクシーS6エッジは背面パネルを外してバッテリー交換を行います。
Galaxy S6 Edgeは、背面パネルがXperiaよりも
ピタっと本体にくっついているので、外すのがなかなか難しく、
力の入れ方を間違えると、背面パネルが割れてしまいそうなので注意が必要です。
背面パネルを外すと白いパネルが見えますので、
ねじを外してこちらのパネルも外していきます。
Galaxy S6 Edgeはバッテリーのコネクターが
電子基板の下に通っているため、電子基板もとりはずさなければいけません。
ただ、白いパネルのねじを外してしまえば、
電子基板自体にはねじ止めがされていないため、
カメラや液晶画面などのコネクタをはずすことで
簡単に電子基板の取り外しができます。
あとはバッテリーをはずす作業のみですが、
iPhoneのように、バッテリーを固定しているシールを引っ張り抜くことはできません。
ピックやカードなどで、本体からバッテリーをはがしていく必要があります。
バッテリーの近くには部品のコネクターがありますので、
傷つけないように慎重に取り外し作業を行います。
無事外れました!
あとは新しいバッテリーを付け組み上げていきます。
ワイヤレス充電や指紋認証機能、タッチ操作、
充電した時の%の上がり具合など動作確認し、お客様へご返却しました。
内部の状態によっては、修理に数時間かかる場合がありますが、
iPhone、iPad、Xperia、Galaxyなど様々な修理が可能です。
他店で修理できないといわれた機種でも、修理できる場合がありますので
スマホスピタル広島本通店へお気軽にご相談ください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島本通の詳細・アクセス
〒730-0035
広島県広島市中区本通8番14号 本通Kビル2F
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 082-258-5644
E-mail info@iphonerepair-hiroshima.com
オンライン予約 スマホスピタル広島本通 WEB予約 >>