修理速報
iPhone6 バッテリー交換修理
今回ご相談頂いたのはiPhone6。
ご家族で同じ時期に購入され、
使い続けていたそうです。
しかし最近、段々とバッテリーのもちが悪くなり、
今回ご一緒に修理のご依頼を頂きました。
端末の状態
バッテリーの劣化を確認するには、
設定の箇所から「バッテリーの状態」を確認していきます。
1台はバッテリーの最大容量が「85%」です。
この数値では、持ちが悪く感じ、
場合によっては1日のうちに複数回の充電が必要な方もいる状態です。
もう一台のバッテリー最大容量は「51%」。
こちらはかなり劣化が進んでおり、
使用中に電源が落ちてしまうような事も出ている程です。
ピークパフォーマンス性能の箇所を見ると、
「最大容量51%」の表示の端末では、
“著しく劣化しています”の表示が加えられており、
交換が必要である状態になっています。
修理の完了
バッテリー交換は1台あたり15分~30分程度で完了できます。
どちらの端末も交換を実施し、
先程同様、バッテリーの状態を確認していきます。
最大容量の表示が「100%」に改善でき、
どちらも動作や操作に問題なく改善できました。
iPhone6をもうずっと使用している方からすれば、
人によっては5年以上経過している端末もあるかと思います。
使い慣れた端末でしょうが、
どうしてもバッテリーは劣化してしまいます。
もしお使いの端末で、
アプリが立ち上がらない、
電源が突然落ちてしまうような症状があれば、
一度バッテリー交換を試してみる事で、
症状が改善されるかもしれません。
バッテリー交換をお考えの際は、
是非スマホスピタル広島本通店までご相談ください。
iPhone6 バッテリー交換修理 詳細はこちらから
↓↓↓↓↓↓
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島本通の詳細・アクセス
〒730-0035
広島県広島市中区本通8番14号 本通Kビル2F
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 082-258-5644
E-mail info@iphonerepair-hiroshima.com
オンライン予約 スマホスピタル広島本通 WEB予約 >>