修理速報
落として割ってしまった「iPhone8」画面上部の破損は要注意です
[2019.10.26] スマホスピタル広島本通 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone8
本日修理でお預かりした端末がこちら、
iPhone8の画面交換修理のご依頼です。
画面の上部にひび割れができてしまっています。
映像にも不具合が発生していて、
ガラス面、上部に限っては操作もできない症状が出ています。
画面の一番上は、そこまで多く操作をする場所でもありませんが、
アプリによっては必要な操作ができず、
ちょっとした不具合でもストレスが溜まってしまいますね。
画面の不具合も問題ですが、
この上部のひび割れ、気になることがもう一つ、
丁度、電話をするときに、声が聞こえる部分なのがお分かりでしょうか?
映像が映らなくなるほど強く打ち付けたこの破損箇所、
ここには沢山の機能が集中しています。
一つは先程の、電話をするときの「スピーカー」、
自撮りをする時などに使う「インカメラ」、
他にも通話中に顔が近付いたら画面が自動で暗くなる機能の「近接センサー」、
加えて周りの明るい・暗いを判断して、画面の明るさを調整する「環境光センサー」と、
使えなくなってしまうと困ってしまう機能が多数です。
実際、今回ご相談頂いた端末では特に上記の部品に不具合は無く、
修理完了後の動作確認でも問題なく動いてくれました。
割れてからすぐにご相談頂いたことも良かった部分ではありますが、
割れたまま放置してしまうと、そこから水気や埃などが端末内部に入ってしまい、
何かの部品が使えなくなってしまう事もあります。
画面割れは放置せず、早期に修理されることをお勧めしています。
迷われている方は、是非一度ご相談下さいませ。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島本通の詳細・アクセス
〒730-0035
広島県広島市中区本通8番14号 本通Kビル2F
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 082-258-5644
E-mail info@iphonerepair-hiroshima.com
オンライン予約 スマホスピタル広島本通 WEB予約 >>