修理速報
落としてバキバキに画面が割れたiPad 内部が見えるほど割れたとしても修理可能です!
[2019.03.11] スマホスピタル広島本通
iPhoneやスマートフォンと違って画面の大きいiPad。
画面が大きいがゆえに落として画面を割ってしまう方が結構多いんです。
画面が割れても、「少しの傷だから大丈夫だろう」なんて油断して使っていると、割れが広がってしまって操作できなくなってしまうなんて場合もあるんですよ!
iPadは、基本的には表面のガラスにタッチ操作の機能が付いているのですが、画面が割れたままの状態で使っていると、傷が広がってしまいタッチが出来なくなるなんてこともあります。
機種によって画面の構造が違っていて、表面のガラスと中の液晶が一体型になっているタイプと、ガラスと液晶が分離しているタイプがあります。
ガラスと液晶が分離しているタイプのiPadを使用している方だと、割れたガラスが影響して中の液晶を傷つけてしまい、液晶交換も必要になってしまい、修理費用がかさんでしまうなんてことにもなりかねないので、割れてしまったら早めに修理に出されることをお勧めします。
もちろんガラスと液晶が一体化しているiPadの画面が割れた場合も早めに修理に出しましょう。
さて、今回は、落として画面がバキバキに割れたiPadをお預かりしました。
全体的に割れてます。
画面上部はセロテープでなんとか抑えていますが、中が見えるほどの割れ具合です。
破片が電子基盤を傷つけてしまうと最悪の場合、電子基盤が壊れる可能性があります。
破片が他の部品や電子基盤を傷つけないよう気をつけながら修理を進めていきます。
画面に穴が開いている状態のため、ほこりも少し入っていました。
内部を出来る限りきれいにし、無事画面交換が完了しました!
ボタンの操作やタッチ操作も問題なく、液晶も問題なくうつっています。
カメラや充電口にもガラスやほこりの影響もなく、正常に動作しています。
無事になおってお客様にもお喜びいただきました!
スマホスピタル広島本通店では、iPhoneやiPadだけではなく、
AndroidのXperia(エクスペリア)、Nexus(ネクサス)、Galaxy(ギャラクシー)の画面やバッテリー交換も機種によっては行っております。
また、ゲーム機(New3DSLL、3DSLL、New3DS、3DS、ニンテンドースイッチなど)の修理も行っております。
電源が入らない、タッチがきかない、画面が割れた、充電しない等お困りの事があれば、ぜひ当店にご依頼くださいませ!
なおらないだろうと諦める前にお問合だけでもお気軽にどうぞ♪
スマホスピタル広島本通店
Tel:082-258-5644
広島市中区本通8-14 本通Kビル2階
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島本通の詳細・アクセス
〒730-0035
広島県広島市中区本通8番14号 本通Kビル2F
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 082-258-5644
E-mail info@iphonerepair-hiroshima.com
オンライン予約 スマホスピタル広島本通 WEB予約 >>