修理速報
iPhone7 画面交換+バッテリー交換修理
落としたことで、一部操作ができなくなったので修理したい。
iPhone7の端末でそんなご相談をスマホスピタル広島本通店に頂きました。
端末の状態
お持ちいただいた端末の状態を確認してみます。
ガラスに特にひび割れなどは見られず
画面操作自体は出来ますが、
画面の右側、電話番号を入力する際の6-9のあたりにかけて、
タッチ操作が一部反応しない状態です。
落としたことをきっかけに、動作しなくなったとのお話でしたので、
画面部品に不具合が出てしまった可能性があります。
また、バッテリーのもちが悪くなってきたので、
どうせ修理するならと、ついでのバッテリー交換修理もご依頼いただきました。
バッテリーの劣化状態も合わせて確認してみます。
設定からバッテリーの状態を確認してみると、
表示された最大容量は76%でした。
バッテリーは使用を続けると劣化していきますが、
購入当初はこの数値は100%の表示です。
使い続けることでこの様量は減少し、
今回の端末のように80%を下回った数値にまで劣化すると、
時には電源が落ちてしまうような事もあるようです。
この持ちが悪い・電源が落ちる等の症状は、
バッテリー交換を行う事で、改善することが出来ます。
修理の完了
端末の画面部品、バッテリーを交換し、
先程タッチ操作が出来なかった箇所の動作を確認します。
加え、バッテリーの状態も改善できたことを確認し、
無事お客様へ端末をお返しすることが出来ました。
今回、画面とバッテリーを同時に修理のご依頼を頂きました。
バッテリ―修理を他部品と一緒に行う事で、
バッテリ―修理費用が20%の割引となります。
別々に修理を行うよりもお得にご利用頂けますので、
バッテリー交換をお考えの際は、
是非スマホスピタル広島本通店までご相談下さいませ。
iPhone7 バッテリー交換修理 詳細はこちらから
↓↓↓↓↓↓
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島本通の詳細・アクセス
〒730-0035
広島県広島市中区本通8番14号 本通Kビル2F
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 082-258-5644
E-mail info@iphonerepair-hiroshima.com
オンライン予約 スマホスピタル広島本通 WEB予約 >>