修理速報
画面が割れたたま使用していると内部に埃が溜まって、予期せぬトラブルを起こしかねません。早めに修理しましょうね(iPhone6)
[2019.06.13] スマホスピタル広島本通 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 6
iPhone6の画面割れ修理できますか?
と、お電話をいただきました。
もちろん!
スマホスピタル広島本通り店ではiphoneなら4から修理可能です。
そんなお問い合わせのお客様。
実は・・・・と
iPhone6の画面が割れたのは1年前なんですが、昨夜また落としてしまい画面の半分が
おかしな表示になってしまい、操作できなくなったんです。
と、画面が割れたまま使用をしていて、再び落下させ液晶画面の表示がおかしくなったとの
ご相談でした。
ひとまず本通り店へご来店いただき、症状 を確認させていただきますと。
あれあれ、これは・・・・。
よくこれだけ割れて使っていましたね・・・と、驚きが隠せず。
思わず別角度でも撮影してしまいました・・・。
早速お預かりして、修理開始となります。
これだけ割れていると、画面を外す時にガラス片の飛び散りに注意が必要
です。ガラス片が指に刺さったりしないように気をつけましょうね。
開いてみると、割れたところに埃が溜まっていました。
iPhoneの上部はカメラやセンサーなどもあるので、これだけ埃で汚れて
いると、カメラが動かなくなったり、最悪は基盤に影響が出たりと怖い
ですね・・・・。
そこで
エアダスターとブラシでさささっとお掃除しておきました!
コネクター部分やカメラなどの埃を綺麗に除去して、悪影響を起こさないよう
に予防するのも私たちのお仕事です。
お掃除が済んだら画面交換作業に入ります。
ホームボタンやカメラ類を外して新品の画面に移植。
そして、組み上げて電源を入れます。
はい、見事に復活しました!
今回は基盤やカメラなどに影響は出ていませんでしたが、埃が溜まりす
ぎるといつどこかの機能がおかしくなったり、接触が悪くなり電源が入
らなくなったり、何が起きるかわかりません。
画面が割れてしまったら、なるべく早く修理にお越しください。
放っておいて大ごとになるより、早めの対処をしましょうね。
引き取りに来られたお客様は、大事な写真データがあったとのことで、直って
ホッとされていました。バックアップも常日頃取るようにしましょうね。
突然のトラブルのためにバックアップもなにもしていないので
「データが消えないのではないかと心配」
というお声をいただくのですが、本日紹介したような
本体が歪んでいるという状態でなければ。
基本的に修理後のデータはそのままでお返しすることが可能です。
修理のことで何かご心配な点がございましたら
【お問い合わせ】
スマホスピタル広島本通店
●住所:〒730−0035
広島県広島市中区本通8−14 本通Kビル2F
広島電鉄『本通』から徒歩3分
アストラムライン『本通駅』から徒歩3分
●電話番号:082-258-5644
までお問い合わせくださいませ。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島本通の詳細・アクセス
〒730-0035
広島県広島市中区本通8番14号 本通Kビル2F
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 082-258-5644
E-mail info@iphonerepair-hiroshima.com
オンライン予約 スマホスピタル広島本通 WEB予約 >>