修理速報
液晶画面が映らなくなっしまったiPad 第6世代の修理もお任せ下さい!
[2020.07.14] スマホスピタル広島本通 iPad液晶交換修理 iPad 6
プライベートにお仕事に、色々と活用のタイミングが増えたタブレット端末。
お子様の学習用に使う事もあれば、
お仕事で会議や資料作成に使う、
人によっては、オンライン飲み会で使いました!
何て方もいらっしゃると思います。
そんな利用頻度のグッと上がったiPad。
今回のご相談では、
iPadの第6世代を自宅で使っていた際、
何の気なしに床に置いていたら、
お子さんが踏んづけてしまって映像が映らなくなってしまったとの事。
実際に端末を拝見すると、確かに映像が見れない…。
端末の電源を入れてみるも、縦に縞模様が出るだけで、
正常に起動しているのかどうかも分からない状態です。
ガラス部分には特にひび割れもキズもなく、
映像のみおかしくなってしまっているので、
直る物かどうか、一度見てもらいたいとご来店頂いた状況でした。
実際、映像に不具合が出ている事、
その原因が踏んでしまったという事であれば、
殆どの場合が「液晶画面が破損してしまった」事が原因です。
端末自体も電源が入り、充電も反応が有る等、
機械が動いている感じはありますので、
この画面自体の修理で改善できそうです。
普段iPadをご利用されている方であればご存知かとは思いますが、
画面・裏側ともに、端末をぐるっと見てみると、
どこにもネジが使われていないのが分かります。
これは、ガラス部分に両面テープの様な物でが貼られており、
そこで端末に取り付けをしているんですね。
液晶画面を交換するためには、
一番外側についているガラスパネルを取り外し、
その中に入っている液晶部分を取り出す必要があります。
実際に交換を完了した後の端末がこちら。
映像も映り、操作や通信も問題なくできています。
お客様にも操作等、確認していただき、無事お返しすることが出来ました。
iPadは使い勝手もよく、最近ではノートPC代わりに持ち運んだり、
お仕事に使用しているといった方も多いかと思います。
ただ、落としてしまってガラスが割れたり、
映像が映らなくなってしまうと急に不便になってしまいます。
もし、タブレット端末でお困りのことがございましたら、
修理ができるかどうか等、是非一度ご相談下さいませ。
iPad第6世代の修理詳細は「コチラ」から
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島本通の詳細・アクセス
〒730-0035
広島県広島市中区本通8番14号 本通Kビル2F
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 082-258-5644
E-mail info@iphonerepair-hiroshima.com
オンライン予約 スマホスピタル広島本通 WEB予約 >>