修理速報
連休で遠くに旅行するのも難しく、
それでもお盆でお子さんとの思い出を作るべく、
色々とご家庭で楽しめる遊びを工夫されている方も多いかと思います。
特にここ最近は「かなり暑い」!
昨年までであれば、海や川に遊びに行く、
何て選択肢もありましたが、
今年はそれも難しい為、お家でできる水遊び、
「家庭用プール」で子どもと遊ぼう!
とお考えのお宅も結構多いのだそうです。
今回ご相談頂いた修理も、
そんなご家庭での水遊び中の出来事、
iPhoneXが水没してしまった為の修理依頼でした。
お子さんとプールで遊んだり、
ホースで水をかけたり、
一緒に遊んでいた際、アイフォンに水がかかってしまい、
最初は普通に使えていたが、
少しすると端末がすごく熱を持ち、
画面も急に消えて電源が落ちてしまったそうです。
その後不安になり、電源を入れたりせず、
当店へ修理のご相談を頂いた状況でした。
水没した端末は、内部に水気が残っていた場合、
そのまま起動させるとショートしてしまう可能性もある為、
内部の状態を確認し、必要であれば基盤の洗浄を行い、
加えて画面やバッテリー等、部品の不具合への対応を進めていきます。
今回ご相談頂いた端末も内部に水気が残っており、
その洗浄・水気を取り除き、
端末の起動を確認してみます。
すると、電源が付かず起動してくれない状態だったため、
バッテリーの交換を実施します。
バッテリーを交換してみると、電源は入ってくれたのですが、
画面に不具合が出ており、映像が正常に映らない状態です。
改めて新しい画面へ交換修理を実施してみると…
今度こそ正常に起動し、画面も映り、しっかりと操作できるようになりました。
修理のご相談を頂いた際、
今回の水没のきっかけとなった水遊びもそうですが、
必要な写真データやLINEでのやり取りなど、
バックアップを取っていないと困る物が沢山あり、
どうしても端末を復旧させたいとのご希望でのご来店でしたので、
お客様にもとても喜んで頂けました。
特にこの夏はイレギュラーなことが多く、
人によってはご家族と過ごす時間も増えているといった方もいるかと思います。
いつもなら、実家に帰省して、おじいちゃん・おばあちゃんに会いに行く、
なんて事をされている時期ですがそれもできず、
お孫さんの姿を見せてあげたくてスマートフォンで写真や動画を撮影、
そう考えていたのに急に端末が使えなくなってしまった、
そんなお困りの方は、是非スマホスピタル広島本通店までご相談下さい。
水没端末の修理ご相談も承っております。
iPhoneの水没修理詳細はこちらから。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島本通の詳細・アクセス
〒730-0035
広島県広島市中区本通8番14号 本通Kビル2F
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 082-258-5644
E-mail info@iphonerepair-hiroshima.com
オンライン予約 スマホスピタル広島本通 WEB予約 >>