修理速報
映像に不具合が出て、映像の見えない箇所があるiPhone6。画面割れは30分程度で交換可能です。
[2020.04.25] スマホスピタル広島本通 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 6
落として画面が割れてしまったが、
特に操作に問題もなくしばらくそのまま使い続けていた。
しかし、再度落としてしまって、
画面の一部が黒くなって見えなくなってしまった。
それでも使う分にはさして問題ないので、
さらにそのまま使い続けて…。
そんなこんなで、修理に行く事もなくずるずると過ごすうちに、
段々と画面の黒いシミが広がっていったのだとか…。
そしてある日、再度落としてしまった事で、
黒いシミがかなりひどくなってしまったので、
改めて修理を依頼したいと、ご相談頂いた状況です。
画面右下のあたりでひび割れが入っていますが、
当初はここがちょっと割れている程度だったようです。
度々落としてしまった事で映像に不具合が出始め、
最終的にはかなり見えない部分が増えてしまっています。
液晶画面の液漏れが原因で、
映像が黒く見えなくなっているのですが、
液漏れ箇所が下部のみでなく、
上部にまで大きく広がってしまっています。
この状態でも、基本的には画面交換修理で、
問題なく修理で改善できるケースが殆どです。
修理を行うために、まずは画面部分を取り外すのですが…
画面を取り外し、内部を少し清掃しましたが、
端末右下、最初に破損があった付近になりますが、
ネジを含めた部品の一部に、
汚れやサビがついてしまっている状況です。
割れたまましばらくそのまま使い続けていたことに寄り、
内部に水気が入り込んでしまったのではないかと思われます。
幸い、サビやごみのついている範囲は小さく、
部品や基盤に悪い影響を及ぼす程の状況ではありませんでしたが、
基盤自体がさび付いてしまうようなことがあると、
場合によっては端末が起動しなくなることも出てきます。
そこまでの状態になることはかなり稀ではありますが、
画面割れ以外の不具合を発生させる前に、
しっかりと修理を行う事をお勧めします。
改めて修理完了した端末がコチラ。
映像も割れも綺麗に直り、
動作も問題ありませんでしたので、
無事お客様へ端末をお返しすることが出来ました。
画面の不具合で多いのが、ガラスが割れてしまったという物ですが、
割れただけの状態を長期に放置してしまうと、
場合によっては「映像が映らなくなった」「操作が出来なくなった」
といった不具合を引き起こしてしまう事があります。
それらの不具合は、画面の修理で改善できますので、
もしスマートフォンの故障等、お困りのことがございましたら、
是非ご相談下さいませ。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島本通の詳細・アクセス
〒730-0035
広島県広島市中区本通8番14号 本通Kビル2F
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 082-258-5644
E-mail info@iphonerepair-hiroshima.com
オンライン予約 スマホスピタル広島本通 WEB予約 >>