修理速報
バッテリーの持ちが悪い、頻繁に電源がおちる、充電器をさしていないと電源が落ちる、そういった状態はバッテリー交換で改善される場合がありますよ!
iPhone6S(モデル番号:A1633、A1688、A1700)のバッテリー交換を行いました。
前回はアップルでバッテリー交換をされたそうですが、それからもう二年ほど経っており、持ちがかなり悪くなってきたとのことです。
「設定」→「バッテリー」→「バッテリーの状態」から今のバッテリーの最大容量が確認できるようになっているのですが、今回のお客様はこういった状態です↓↓
購入したばかりのときや、バッテリー交換を行ったときは最大容量は100%と表示されますが、今回のお客様は76%まで下がっていました。
また、必要なピーク電力をバッテリーが供給できなくなったことにより、突然シャットダウンをしてしまったという表示も出ています。
相当使いづらい状態だったと思われます。
修理時間は15分ほど。
無事バッテリー交換を終えることができました!
最大容量は100%になっています。
充電器をさして%の上がり具合を確認しましたが、そちらも問題なさそうでした。
iPhoneのバッテリー交換であれば15分~30分ほど、Xperiaなどのandroidであれば1時間~2時間ほどで修理完了します。
部品の在庫があればご予約いただかなくても飛び込みで修理可能ですが、在庫がない場合やご予約の方がいる場合はお待ち頂くことになりますので、事前にご連絡いただければスムーズな対応が可能です。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島本通の詳細・アクセス
〒730-0035
広島県広島市中区本通8番14号 本通Kビル2F
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 082-258-5644
E-mail info@iphonerepair-hiroshima.com
オンライン予約 スマホスピタル広島本通 WEB予約 >>