修理速報
iPhone6S(モデル番号:A1633、A1688、A1700)のバッテリー交換を行いました。
使っているとアイフォンが熱くなったり、最近になって頻繁に電源が落ちてしまったりと、バッテリーの劣化が気になるとのこと。
「設定」→「バッテリー」→「バッテリーの状態」からバッテリーの最大容量を確認してみると、78%になっていました。
結構バッテリーは劣化しているみたいですね。
ちなみにこのバッテリーの状態の確認の仕方ですが、iPhone6S以降だと3Dtouchで設定を押すと バッテリーという表示が出ますので、そちらを押して確認することもできます。
アイフォンのバッテリー交換にかかる時間は15分~30分ほど。
無事バッテリー交換完了しました!
修理に関しては特に問題はありませんでしたが、
分解してみると水没反応がありました。
赤いまるで囲んである部分のシールは、正常な状態だと白いのですが、水に濡れると赤く変色します。
こちらのお客様の場合、少し赤くなっています。
こういった反応が出ていると、スマホスピタル広島本通店では修理後の保証をお出しすることが出来ません。
また、心臓部である電子基盤が濡れてしまっていると、電子基盤そのものが突然壊れてしまう可能性があります。
万一端末を濡らしてしまった場合は、基本的にデータのバックアップはこまめにとられることをおすすめいたします。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島本通の詳細・アクセス
〒730-0035
広島県広島市中区本通8番14号 本通Kビル2F
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 082-258-5644
E-mail info@iphonerepair-hiroshima.com
オンライン予約 スマホスピタル広島本通 WEB予約 >>