修理速報
バッテリーのもちが悪く、ゲーム中に落ちるようになってしまったiPhone7のバッテリー交換修理のご依頼を頂きました。
iPhone7 バッテリー交換修理
今回お持ちいただいた端末はiPhone7、
最近バッテリーのもちが悪い事は気になっていて、
すぐなくなってしまうので使う時は充電ケーブルに繋ぎっぱなしの事が多いとの事。
充電ケーブルを外して使うと直ぐに充電が無くなるだけでなく、
アプリゲーム等の動作も遅く、
時にはアプリが落ちてしまうことがあるのだとか。
端末の状態
バッテリーが劣化すると、
持ちが悪い、アプリが落ちる等の症状が出ることがある為、
まずはバッテリーの状態を確認してみます。
バッテリーの状態を開き、最大容量を確認してみると、
60%の数値にまで減少しています。
購入当初は100%のバッテリー容量ですが、
使用することで劣化し数値も減少していきます。
バッテリーの劣化が進むと、
最悪の場合電源すら落ちるようになり、
最終的には起動できなくなるケースもあります。
そうなってしまう前に、バッテリーを交換されることをお勧めします。
実際にバッテリーを新しいものに交換してみると…
先程と同様に設定からバッテリーの状態を確認してみると、
最大容量が100%となり、充電などにも不具合は見られず、
無事お客様へ端末をお返しすることが出来ました。
バッテリーが劣化することで持ちが悪くなると、
多くの方が充電ケーブルに接続したまま端末を使用されていますが、
充電しながら動画を見る・ゲームをする等を行うと、
バッテリーに負担がかかり、劣化を速めてしまうとも言われます。
頻繁に起こる事ではありませんが、
そういった使い方を長期的に続けると、
バッテリーが膨張して画面を押し上げた・破損させた、
なんてご相談を頂く事もあります。
バッテリーの劣化が気になってきたら、一度交換をご検討下さい。
スマホスピタル広島本通店では、前日までのご予約を頂くと、
修理費用に予約割引が適用されてお得にバッテリー交換ができます。
是非バッテリー交換等、ご相談下さいませ。
iPhone7 バッテリー交換修理 詳細はこちらから
↓↓↓↓↓↓
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島本通の詳細・アクセス
〒730-0035
広島県広島市中区本通8番14号 本通Kビル2F
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 082-258-5644
E-mail info@iphonerepair-hiroshima.com
オンライン予約 スマホスピタル広島本通 WEB予約 >>