修理速報
バッテリーが膨張するのはバッテリーの劣化の症状の一つです。
[2020.09.08] スマホスピタル広島本通 バッテリー交換修理 iPhone 6Plus
当店にバッテリー交換のご依頼を頂く方に、
なぜ電池交換をしようと思われたのかをお聞きしてみると、
多くのお客様が「最近電池の減りがはやくなった気がするから」だと言われます。
電池の減りがはやくなるのはバッテリーの劣化症状の一つですが、
それ以外にも
充電のスピードが変化する、起動できなくなる、使用中に突然シャットダウンして電源がおちる、電池が膨張する
などの症状も出てきます。
症状が一つだけ出る方もいれば、複数出てしまう方もいますが、
お使いのスマホでそういった症状が出ているのであればバッテリーが劣化が進んでいますので、
スマホスピタル広島本通店へバッテリー交換をご依頼くださいませ!
今回修理させて頂いた機種はiPhone6+(モデル番号:A1522、A1524、A1593)です。
バッテリーが膨らんでしまい、
画面を押し上げています。
iPhoneは画面側が膨らんでくるのでわかりやすいですが、
Xperiaなどの機種だと背面側から膨らんでくる場合もあります。
分解してみるとこういった状態で、
ぷっくりと膨らんでいるのが分かります。
アイホンのバッテリー交換にかかる時間は15分~30分ほど。
無事修理完了してお返しできました。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島本通の詳細・アクセス
〒730-0035
広島県広島市中区本通8番14号 本通Kビル2F
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 082-258-5644
E-mail info@iphonerepair-hiroshima.com
オンライン予約 スマホスピタル広島本通 WEB予約 >>