修理速報
ゲームに白熱していたら勢いでちぎれてしまった!任天堂3DS LLのスライドパッド交換修理を行いました!
[2020.08.28] スマホスピタル広島本通 ゲーム機修理
最近は、巣ごもり需要の高まりと共に、
ご自宅でゲーム機を触っている時間も多く
なってきたのではないでしょうか?
特に任天堂Switchや3DSシリーズなどは、
新たに購入することがとても困難なほどに
需要が高まってきているようです。
また、長時間に渡りゲーム機を操作するということは、
遊んでいるプレイヤーの疲労が蓄積していくように、
それだけゲーム機にも負担がかかっている状況とも言えます。
近年のゲーム機は、一昔前のゲーム機に比べて
とても精密な構造になっています。
ゲームの高性能化が進む中で、小型化や軽量化も
実現するためには、やはり精密な製造技術が必要です。
昔、まだ子供の頃、長々とゲームで遊んでいると親から
「ゲームは1時間までにしなさい!」
…なんてよく怒られた記憶を思い出しますが、
近年では、ゲーム機に負担がかかりすぎない
ようにするためにも、ゲーム機の操作は、
1~2時間ほど遊んだら、少し休息を入れて
ゲーム機にもクールダウンの時間を設ける
遊び方がおすすめです!
さて、今回の修理依頼は、大ヒットゲーム機である
任天堂3DS LLのスライドパッド交換を行いました。
こちらがお預かりしたときの状態です。
白熱してゲームをしていたらスライドパッドが
ちぎれて取れてしまったそうです。
スライドパッドが劣化していると、
稀にパッドの頭の部分がちぎれてしまう
ことがあります。
では早速、交換してみましょう!
無事、スライドパッドの交換完了です!
これでまた、問題なくゲームで遊べるように
なりましたね!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島本通の詳細・アクセス
〒730-0035
広島県広島市中区本通8番14号 本通Kビル2F
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 082-258-5644
E-mail info@iphonerepair-hiroshima.com
オンライン予約 スマホスピタル広島本通 WEB予約 >>