修理速報
ガラスが割れて、液晶もほとんど見えない状態のiPhone6S画面交換修理承ります。
[2020.11.23] スマホスピタル広島本通 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone6S
iPhone6S 画面交換修理
端末を落としてしまい、
画面が映らなくなったので修理したい。
iPhone6Sの端末で、
そのようなご依頼を頂きました。
端末の状態
ご相談頂いた端末はiPhone6S。
お持ちいただいた端末を拝見すると、
確かに電源は入り、
着信等も可能な状態ですが、
画面が映らない状態です。
ガラスもあちこちが割れてしまっており、
かなりの衝撃が加わってしまったものと思われます。
お客様にこのような状態になった原因をお伺いすると、
普段お子さんが使用されているとの事で、
学校の外にある石の階段で落としてしまい、
下のグラウンドまで転がり落ちてしまったのだとか。
その為、あちこち打ち付けて、
ひび割れが多数、映像も映らなくなってしまったようです。
端末の修理
端末の見た目はかなりひどい状態ですが、
実際に着信等の反応があれば、
基盤自体には問題が無い事が多いです。
その為、画面交換を行い、
映像・操作等に問題が無いかを確認していきます。
画面交換をすることで、
映像もしっかりと映るようになり、
その他の動作等も問題が無い事が確認できました。
今回の修理では問題なくお客様へ端末をお返し出来ましたが、
映像の不具合で見えなくなっている状態は、
データが復旧できなくなる事もあります。
と言うのも、普段指紋認証や顔認証で画面のロックをかけている方は、
ロック解除の際、パスコードを打ち込むことでも画面ロック解除が可能です。
ただし、この画面ロック、
パスコードの入力を何度も間違えてしまうと、
画面が開けなくなり、初期化しなければならない状態になります。
画面が見えない端末の状態では、
誤って触ってしまっている事が稀にあります。
また、ガラス部分の破損が酷い状態では、
ゴーストタッチと呼ばれる症状が出て、
勝手に操作されたあげく、ロックがかかってしまうケースもあります。
普段からバックアップをしっかりとっていればよい事かもしれませんが、
もしバックアップが無い場合は、
後からデータを取り出すようなことが出来なくなります。
もし、画面が壊れて映像が見えなくなった、
勝手に操作されるようになった場合、
電源を切ってしまうのも一つの手です。
ただ、長く放置することはあまりお勧めできませんので、
お困りの際は、是非スマホスピタル広島本通店までご相談下さい。
iPhone6S 画面交換修理 詳細はこちらから
↓↓↓↓↓↓
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島本通の詳細・アクセス
〒730-0035
広島県広島市中区本通8番14号 本通Kビル2F
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 082-258-5644
E-mail info@iphonerepair-hiroshima.com
オンライン予約 スマホスピタル広島本通 WEB予約 >>