修理速報
アイフォン7の画面割れも最短30分で修理可能です。ただし本体が無事であることが前提条件です。iPhoneの本体ってどこでしょうか。詳しくみていきましょう。
[2019.06.01] スマホスピタル広島本通 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone7
iPhoneの画面割れ修理に関しては
最短30分という短時間で修理可能なのですが、
あくまで画面が割れただけで
本体に大きなトラブルを抱えていないものに限る、
という前提条件があります。
iPhone7の内部構造は上記写真のような構造となっています。
写真内、黄色で囲んだ箇所が本体部分となるのですが
長年ご愛用ですと本体が
バナナのように反り返ってしまっているものがあります。
今回お預かりしたiPhone7はとても状態のよいものでしたが過去には
こんなiPhoneSEや
本体が曲がっているために
ちょっとした衝撃で画面が破損してしまったiPhone6を
お預かりしたこともございます。
iPhoneは非常に薄く作られております。
そのぶんどうしても反り返ってしまいやすいので
普段から気を付けて使用するようにしたいですね。
画面が割れているだけであれば大したことはない、
という場合が多いのですが内部の部品に亀裂が入っていたり
内部に使用されているネジが潰れてしまっていたりすると
スムーズな作業が出来ないこともあります。
一般的な爪楊枝(つまようじ)との大きさ比較です。
非常に小さな部品ですので事前に内部の様子がどうなっているのかは
明確に 判断できないことがあります。
少しでも「変だな?」と思うことがあれば何でも構いません。
受付の際に店頭スタッフまでお知らせくださいね。
症状をきけばどこの部品が壊れている(または壊れかけている)
のかを事前に予測することも出来ます。
修理中の不慮の事故を防ぐためにも是非ともご協力お願いいたします。
今回は壊れた画面を取り外して、各種部品のチェックをして、
ちょっとした本体のメンテナンスを行なったことで
綺麗に、しっかり動くことを確認しました。
「ほら、綺麗になったー!」
とお客様がお連れの方に自慢したくなるくらいの仕上がりです。
いつも大切にしていらっしゃるのだと思いますが
引き続き大切にお使いいただけるように出来たことが
わたくしどもとしては、なによりも幸せです。
突然のトラブルのためにバックアップもなにもしていないので
「データが消えないのではないかと心配」
というお声をいただくのですが、本日紹介したような
本体が歪んでいるという状態でなければ。
基本的に修理後のデータはそのままでお返しすることが可能です。
修理のことで何かご心配な点がございましたら
【お問い合わせ】
スマホスピタル広島本通店
●住所:〒730−0035
広島県広島市中区本通8−14 本通Kビル2F
広島電鉄『本通』から徒歩3分
アストラムライン『本通駅』から徒歩3分
●電話番号:082-258-5644
までお問い合わせくださいませ。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島本通の詳細・アクセス
〒730-0035
広島県広島市中区本通8番14号 本通Kビル2F
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 082-258-5644
E-mail info@iphonerepair-hiroshima.com
オンライン予約 スマホスピタル広島本通 WEB予約 >>