修理速報
2016年3月に発売されたiPhone SE
残念ながら2018年9月に
販売は終了してしまいましたが、
iOS13のサポート対称にもなり、
iPhone SEは、まだまだ現役で
ご使用されている方も多い端末です。
2020年春に発売されると噂される
「iPhone SE2」
が待ち遠しい方も多いのではないでしょうか。
今回は、そんな未だ根強い人気機種!
iPhone SEのバッテリーを交換するご依頼を
頂きました!
では、まず初めにバッテリーの
健康状態をチェックするために
設定よりバッテリーの項目を選択して
最大容量を確認してみましょう!
バッテリーの最大容量は90%を
下回った辺りから徐々に使いずらさ
を感じるようになっていき、
およそ80%前後くらいになると
バッテリーの交換のために
当店へご来店される方も多いです。
こちらの端末は87%ですので、
そろそろ使いづらいと感じ始める頃ですね。
また、バッテリーの劣化が進むと
交換を促すメッセージも表示
されるようになります。
これらのメッセージが表示されて
しまったらバッテリーが劣化して
パフォーマンスが落ちていますので、
まずは当店へご相談くださいませ。
およそ15分ほどでバッテリーの交換
を終了しました!
最大容量も工場出荷時と同じ100%に
なりましたね!
バッテリーは消耗品です。
劣化して膨らんだまま使用すると
危険な場合もありますので、
頻繁に充電が必要になったら、
まずは当店へお気軽にご相談くださいませ!
へのアクセスはコチラから!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島本通の詳細・アクセス
〒730-0035
広島県広島市中区本通8番14号 本通Kビル2F
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 082-258-5644
E-mail info@iphonerepair-hiroshima.com
オンライン予約 スマホスピタル広島本通 WEB予約 >>