修理速報
【iPhoneの充電ができなくなってしまった方】 原因はバッテリーの劣化かドックコネクタの故障がほとんどです。
[2020.02.25] スマホスピタル広島本通 ドックコネクター交換修理(充電部分) iPhone6S
長いこと使ってなかったiPhone6s久しぶりに使ってみようと起動させようと
しても電源が入らない。充電ケーブルをさしてみても反応がないという状態。
なんとかして電源が入るようにならんかね?とういことでお持ち込み頂いたみたいです。
修理前のお客様と一緒に症状の確認をする際にもお話どおりの同様の反応でした。
もしかしたら長く使ってなかったのでバッテリーが完全に放電
しきっていることによって充電ができないかドックコネクタ
(充電口)が壊れてしまっているかもしれないです。
基板が壊れてしまっていたらどうにもできないですが
その2パターンの故障であれば問題なく直せます。
バッテリーが壊れている場合は15分から30分ドックコネクタの場合は1時間くらいで終わります。
作業はまずドックコネクタを交換してみることから始めました。
新しい部品を取り付けてみて充電ケーブルをさすと、
おっ!!充電がされている反応が!!しばらく充電ケーブルをさしっぱなしにしておくと起動に成功!!
かなりあっさり終わりました。
データも以前使ってた
ものが残っていたようで
なによりです!!
スマホの故障で困ったら
スマホスピタル広島本通店
にお任せください!!
前日にご予約をして頂ければ修理価格から500円引きになります。
予約フォームはコチラ↓↓
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島本通の詳細・アクセス
〒730-0035
広島県広島市中区本通8番14号 本通Kビル2F
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 082-258-5644
E-mail info@iphonerepair-hiroshima.com
オンライン予約 スマホスピタル広島本通 WEB予約 >>