iPhoneお役立ち情報
スタッフオススメ情報
iPhoneホームボタンのトラブル
[2016.03.30] スマホスピタル広島本通
カテゴリー:スタッフオススメ情報
こんにちは!
iPhone修理のお店スマホスピタル広島本通り店です。
本日はiPhoneのホームボタンのトラブル時の対処方法をいくつかご紹介したいと思います。
~ホームボタンの不具合の主な原因~
アプリが終了していない、iosの不具合等
ホームボタンの劣化または損傷
~ホームボタンの反応が悪い場合~
対策その1
バックラウンドのアプリを消す
やり方
ホームボタンを二回クリックしてアプリを長押しして削除。
使ってないアプリは削除しましょう。
アプリの使用中にホームボタンの効きが悪くなる場合はそのアプリを再インストールしてみましょう。
対策その2
一度電源を落として再起動してみる
対策その3
キャリブレードしてみる
やり方
1
「電源オフ」のスライドバーが出るまで電源ボタンを押しつづける。
2
表示されたら、電源ボタンから手を離しホームボタンを押しつづける。
3
「電源オフ」スライドバーが消えたら完了
以上の事してもダメな場合は修理をおすすめいたします。
~修理が出来ない場合の応急対処の方法~
やり方
「設定」→「一般」→「アクセシビリティ」→「アクセシビリティタッチをオン」
とやれば仮のホームボタンを画面に出すことが出来ます。
iPhone修理でお困りの事がございましたらまずはお電話下さい。
当店は広島電鉄「本通り駅」より徒歩3分の場所にございます。
ご来店前に電話予約されて頂くとよりスムーズにご案内出来ます。
ではお客様のご来店をお待ちしております。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島本通の詳細・アクセス
〒730-0035
広島県広島市中区本通8番14号 本通Kビル2F
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 082-258-5644
E-mail info@iphonerepair-hiroshima.com
オンライン予約 スマホスピタル広島本通 WEB予約 >>
-
<<前の記事
アップルストアとスマホスピタルの修理の違い -
次の記事>>
iPhpne ホームボタン 故障