iPhoneお役立ち情報
スタッフオススメ情報
iPhone 6sの3D Touchで文字入力がスムーズに カーソル移動が自由にする方法
[2015.10.13] スマホスピタル広島本通
カテゴリー:スタッフオススメ情報
こんにちは!スマホスピタル広島店です。
今回はiPhone 6sの3D Touchで文字入力がスムーズに!カーソル移動が自由にできる方法をご紹介していきます。
iPhoneで文字を入力中、今までだとカーソルを任意の場所まで移動するには画面をタップするなど少し面倒でしたがが、iPhone 6s/6s Plusでは、3D Touchを利用することで簡単に移動できるようになりました。これにより、片手でもスムーズにカーソルを移動させることができるんです!
テキスト入力画面でカーソルを自由に動かす方法
iPhoneの標準キーボード上で軽くプレス(Peek)すると、キーボードの文字が消えてトラックパッドに切り替わるので、この状態で指を動かすとカーソルを任意の場所へ自由に動かすことができます。
さらに画面を押し込む(Pop)と文字を選択することも可能です。コピー&ペースト時にぜひ試してみてください。
スマホスピタル広島店からでした。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島本通の詳細・アクセス
〒730-0035
広島県広島市中区本通8番14号 本通Kビル2F
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 082-258-5644
E-mail info@iphonerepair-hiroshima.com
オンライン予約 スマホスピタル広島本通 WEB予約 >>