iPhoneお役立ち情報
iPhone/iPadガラス・液晶交換について
割れたiPhoneを放っておくデメリット
[2016.04.26] スマホスピタル広島本通
カテゴリー:iPhone/iPadガラス・液晶交換について
こんにちは!スマホスピタル広島本通店です。
iPhoneのガラスは、ふとしたことで割れてしまいます。
ポケットから落下した衝撃や、鞄に入れていて誤って座ってしまった事で簡単にひび割れが発生します。
ガラスの部分が割れても、液晶の部分に影響がなければ、割れたiPhoneをそのまま使い続ける方もいますが、大変危険です!!
割れたiPhoneを放っておくことで生まれるデメリットもあります。
電話をする時に、割れた部分を顔に押し付けたり、タップをした際に破片でけがをしてしまったりすることがあります。
他にも、放置しておくことでガラスの部分だけではなく、液晶の部分にまで影響が出てしまうこともあります。
故障個所が広がって内部異常を起こすと、さらに危険な状態になってしまいます。
ガラス修理以外にも、故障個所が出てきてしまうと、修理費が膨大になってデメリットな部分が増えてしまいます。
傷み個所が大きくなると、本体ごと交換といった事態になってしまうこともあります。
また、割れた状態で使用していると人間性を疑われるケースもあるので、早めに修理に出しましょう。
当店は広島電鉄「本通り駅」より徒歩3分の場所にございます。
では、お客様のご来店をお待ちしております。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島本通の詳細・アクセス
〒730-0035
広島県広島市中区本通8番14号 本通Kビル2F
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 082-258-5644
E-mail info@iphonerepair-hiroshima.com
オンライン予約 スマホスピタル広島本通 WEB予約 >>
-
<<前の記事
指紋認証について -
次の記事>>
フィルムをはりましょう。