iPhoneお役立ち情報
「iPhoneは使用できません」にならないために
[2017.05.05] スマホスピタル広島本通
こんにちは! アイフォン修理のスマホスピタル広島本通店です。 iPhoneの画面にパスコードロックをかけていらっしゃる方は多いと思います。 普段は指紋認証での解除をされる方も多いですが、再起動した後などは、必ず入力が必要になります。
6回ほど間違えてしまい、こんな画面になったことはないですか?
これを連続で11回間違えると、iPhoneにロックがかかり「iPhoneは使用できません」と表示されます。
Appleストアやキャリアのお店、その他修理店でも解除は行えず、
残念ながら初期化するしかありません。
パスコードを間違えることなんて無いよ。と言う方も要注意!!
画面割れの影響による誤作動で、iPhoneにロックがかかってしまうこともあります。
例えばこんな画面↓↓
見えないところで画面ロック解除のパスコードがランダムに入力されてしまっている可能性があります。
ロックがかかると困るという方は設定を変更しておきましょう。
設定→touchIDとパスコード→一番下にある「入力ミス10回で自動初期化機能」をオフにする。
これで、初期化しないと使えない!なんて自体は免れます。
スマホスピタル広島本通店
〒730-0035
広島市中区本通8番14号本通Kビル2F
℡:082-258-5644
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島本通の詳細・アクセス
〒730-0035
広島県広島市中区本通8番14号 本通Kビル2F
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 082-258-5644
E-mail info@iphonerepair-hiroshima.com
オンライン予約 スマホスピタル広島本通 WEB予約 >>
-
<<前の記事
コントロールセンターのボタン操作でアイフォンがフリーズしてしまう -
次の記事>>
★iPhone買取してます★