iPhoneお役立ち情報
充電ができないのは何が原因?
[2017.01.19] スマホスピタル広島本通
こんにちは!スマホスピタル広島本通店です!
iPhoneの充電が急にできなくなったのは何が原因?
今ある充電がなくなったらiPhoneが文鎮化する恐怖の症状が充電不可なんです。
今使っているiPhoneの充電が切れそうになって
いざ充電しようとしたら何度やっても充電できない時結構あせりますよね。
充電ができないということは今ある充電残量がなくなればもうアイフォンはうごかなくなり、一切の機能が使えなくなるんですから。
ではその充電ができないという原因は一体どこにあるんでしょうか?
ほとんどの場合、
大きくわけてバッテリーかドック(充電口)のどちらかになることがほとんどです。
バッテリーならバッテリー交換、
ドックならドック交換で修理が可能ですがこのどちらかが原因の場合もそのまま放置すると
他の部品へも影響を及ぼしてしまい、バッテリーとドックの両方を交換することになってしまいます。
それだけならまだ費用が多くかかっても修理が可能なんですが
最悪の場合基板にダメージが及ぶと完全に修理不可状態になります。
バッテリーとドックは他の部品と比べてダイレクトに電気を通すパーツなので
少しでも違和感を感じたらすぐにスマホスピタル広島本通店までご相談下さい!
スマホスピタル広島本通店
〒730-0035
広島県広島市中区本通8番14号 本通Kビル2F
TEL 082-258-5644
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島本通の詳細・アクセス
〒730-0035
広島県広島市中区本通8番14号 本通Kビル2F
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 082-258-5644
E-mail info@iphonerepair-hiroshima.com
オンライン予約 スマホスピタル広島本通 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneのバッテリーのタメになるかもしれないお話 -
次の記事>>
通話中に聞こえなくなった時の対処法