iPhoneお役立ち情報
【iOS10】「ホームボタンを押して開く」を「指を当てて開く」に戻す方法
[2016.11.15] スマホスピタル広島本通
こんにちは!iPhone修理のスマホスピタル広島本通店です。
Touch IDを搭載したiPhone7以前のiPhoneでは、iOS9ではホームボタンに指を当てるだけでiPhoneをロック解除できましたが、iOS10へのアップデートとともにそれができなくなりました。
これまでTouch ID機能で簡単にiPhoneをロック解除していたユーザーの中には、iOS10へのアップデートでロック解除のプロセスが若干変わったことにとまどった方もいるのではないでしょうか。
今まではホームボタンに触れるだけでよかったのが、ホームボタンを押す必要が出てきたからです。「触れる」のも「押す」のも大した違いではないだろうと思うかもしれませんが、「触れる」だけでロック解除するのに慣れてしまうと、押すのが案外面倒に感じられるものです。
この「ホームボタンを押して開く」を、「指を当てて開く」に戻す方法をAppleInsiderが掲載しているのでご紹介します。
まずは「設定」を起動し、「一般」をタップします。
次に「アクセシビリティ」をタップします。
「ホームボタンを」タップします。
最後に「指を当てて開く」をオンします。
これでホームボタンを押さなくても、Touch IDでiPhoneが開くようになります。
ホームボタンを押し込む一手間がいや、という方はぜひ設定変更してみてください。
スマホスピタル広島本通店
〒730-0035
広島市中区本通8番14号本通Kビル2F
℡:082-258-5644
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島本通の詳細・アクセス
〒730-0035
広島県広島市中区本通8番14号 本通Kビル2F
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 082-258-5644
E-mail info@iphonerepair-hiroshima.com
オンライン予約 スマホスピタル広島本通 WEB予約 >>
-
<<前の記事
ショートカット機能 -
次の記事>>
Google翻訳が進化!!