iPhoneお役立ち情報
充電ができないときは?
[2016.11.03] スマホスピタル広島本通
こんにちは!スマホスピタル広島本通店です。
さて、当店で一番多い御依頼はガラス割れの修理です。
次に多いのがバッテリー交換、その次くらいに多いのが実は「充電ができない」というものです。
「充電ができない」の場合、原因が様々です。
①充電コード(ライトニングケーブル)が断線してしまっている
②ドックコネクタ(充電口に埃がたまっている)
③ドックコネクターの劣化
④バッテリーの劣化で充電が溜まらない
⑤本体(電子基板)のダメージ
2,3,4番は当店で改善することができます!!
スマホスピタル広島本通店
〒730-0035
広島市中区本通8番14号本通Kビル2F
℡:082-258-5644
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島本通の詳細・アクセス
〒730-0035
広島県広島市中区本通8番14号 本通Kビル2F
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 082-258-5644
E-mail info@iphonerepair-hiroshima.com
オンライン予約 スマホスピタル広島本通 WEB予約 >>
-
<<前の記事
リンゴループに関して -
次の記事>>
ポケモンGO新情報!!