iPhoneお役立ち情報
フレームのゆがみによる後遺症
[2016.10.31] スマホスピタル広島本通
こんにちは!スマホスピタル広島本通店です。
当店への依頼の中で1番多いものは、画面交換です!
どんなに気を付けていても、うっかり落として割れてしまう方は多く、
中には、ケースやフィルムもしていたのに、割れてしまう方もいらっしゃいます!!
iPhone6系から特に薄く、大きめのサイズになったため、5系に比べ割れやすい作りになっております!!
それに加え、本体のフレームも簡単に歪んでしまいます!!
落とした衝撃ではもちろん、ポケットなどの圧迫されるような場所に保管しているだけでも肉眼で確認できるほどもしくは、
確認がとれないレベルで微妙に歪んでいたりします!
割れている時は、フレームの圧が画面にかからないため、わからないことが多く、
新しい画面になると、割れていない分フレームの圧がかかってしまします!!
そのため、画面が浮きやすかったり、歪みの度合いによっては、
ちょっと衝撃が加わっただけで、普通のiPhoneよりは壊れやすかったりします!!
そのため、新しい画面に交換後は、ケースやフイルムなどで守り、扱いには注意していただくこと!
そして、こまめなデータのバックアップをお勧めいたします!
たかが画面割れ!ではありません。iPhoneは精密機器だという事をお忘れなく!!
スマホスピタル広島本通店
〒730-0035
広島市中区本通8番14号本通Kビル2F
℡:082-258-5644
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島本通の詳細・アクセス
〒730-0035
広島県広島市中区本通8番14号 本通Kビル2F
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 082-258-5644
E-mail info@iphonerepair-hiroshima.com
オンライン予約 スマホスピタル広島本通 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneバックアップ -
次の記事>>
iPhoneの画面割れ対策!