iPhoneお役立ち情報
リカバリーモードって?
[2016.10.20] スマホスピタル広島本通
こんにちは、iPhone修理専門店のスマホスピタル広島本通店です。
今回はリカバリーモードについて
ご紹介したいと思います!!
そもそも、
リカバリーモードって一体何なのかわかりますか??
簡単に説明するとリカバリーモードというのは
iPhoneが使用できなくなったときに
強制的に初期化をすることでiPhoneが使えるようになる
操作のことを言います。
どういうときに使うのか??
iPhoneには画面のロックをかけることが
できますよね?
そのパスワードを忘れてしまったときや
誤作動などでパスワード間違えすぎちゃって
ロックがかかっちゃったときなどです!!!
ロックがかかったときや
パスワードを忘れたときって
ずっと使えないままですよね。
そんなときにリカバリーモードを使うことで
iPhoneがきちんと使えるようになります!!
ただやはりメリットだけではなく
デメリットもあります…
リカバリーはiPhoneを強制的に初期化をかける作業になります。
そのためiPhoneのデータは強制的に
すべて消去されてしまいます…。
なので試してみたりだとか
誤って作業をすすめるとかは
絶対ないようにだけしてくださいね!(笑)
いつ何が起こるかもわからないので
こまめにバックアップを取ることを
オススメします!!
〒730-0035
広島県広島市中区本通8番14号 本通Kビル2F
TEL 082-258-5644
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島本通の詳細・アクセス
〒730-0035
広島県広島市中区本通8番14号 本通Kビル2F
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 082-258-5644
E-mail info@iphonerepair-hiroshima.com
オンライン予約 スマホスピタル広島本通 WEB予約 >>
-
<<前の記事
セキュリティ対策大丈夫?? -
次の記事>>
フレームの歪みやへこみについて