iPhoneお役立ち情報
iPhoneの正しい再起動方法
[2016.09.26] スマホスピタル広島本通
iPhoneを再起動せよ、と言われたら、どんなことをするでしょうか。
ホームボタンとスリープボタンを同時に長押しして待つ、と言う方、一寸待ってください。
それは公式では強制再起動と呼ばれています。
実は、正しい再起動方法は他にあるのです。
その正しい再起動の方法はというと、言葉そのままです。
iPhoneの電源をオフにして、その後再び起動するのです。
まずスリープボタンを長押しして、電源オフのスライドをスライドします。
そして、電源をオフにした後、念のためすこし時間を空けてから、もう一度スリープボタンをロゴマークが出るまで長押しするのです。
こうすることで、正しい再起動を行うことが出来ます。
では強制がつくほうはどういうものかというと、最終手段的な方法なのです。
公式では、iPhoneの反応がなくなった場合に限り、としてこの方法を試すときを指定しています。
いままで強制のほうでやっていて、でも問題がなかったという方もいるでしょうが、それは公式では最終手段なのです。
念には念を。
今度からは正しい手順のほうに切り替えてみましょう。
スマホスピタル広島本通店
〒730-0035
広島県広島市中区本通8番14号 本通Kビル2F
TEL 082-258-5644
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島本通の詳細・アクセス
〒730-0035
広島県広島市中区本通8番14号 本通Kビル2F
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 082-258-5644
E-mail info@iphonerepair-hiroshima.com
オンライン予約 スマホスピタル広島本通 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhone7の在庫状況について -
次の記事>>
iPhoneの計算機アプリについて