iPhoneお役立ち情報
iPhoneで有効な節電方法
[2016.09.14] スマホスピタル広島本通
こんにちは、iPhone修理のスマホスピタル広島本通店です。
今回はiPhoneで有効な節電方法をいくつか書かせていただきます。
まずは画面の明るさ調整について。
iPhoneを操作していて眩しいと感じることはないでしょうか?
そんなあなたに有効なのは明るさ調整でiPhoneの消費電力を節電する方法です。
やり方は簡単。
画面の下から簡易的な設定画面をドロップして明るさ調整のアイコンを確認。
自分に合う明るさに設定するだけです。
これだけで自分の眼への負担を減らすとともに消費電力も減らしバッテリーも長持ちするわけです。
続いては無駄に開いたタスクを閉じる方法です。
こちらも簡単な操作です。
ホームボタンをダブルタップ。
今までに開いたタスクが画面上に表示されるので上にドロップしていらないタスクを消していくだけで完了です。
こちらの方法でiPhoneが重い。
と感じた方の不満も解消できるので実に効率的な方法だと思います。
そして最後は使わないアプリを消す方法。
無駄なタスクを開くこともなくなるしiPhoneの容量も回復できて一石二鳥。
もちろんやり方はご存知の通りアプリを長押しで現れるバツボタンをタップすることで消すことができます。
以上の方法が節電方法になります。
スマホスピタル広島本通店
〒730-0035
広島県広島市中区本通8番14号 本通Kビル2F
TEL 082-258-5644
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島本通の詳細・アクセス
〒730-0035
広島県広島市中区本通8番14号 本通Kビル2F
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 082-258-5644
E-mail info@iphonerepair-hiroshima.com
オンライン予約 スマホスピタル広島本通 WEB予約 >>
-
<<前の記事
バックアップをしておいた方が良い理由 -
次の記事>>
シン・ゴジラはiPhoneで撮影されていた!?!?