iPhoneお役立ち情報
iphoneが急に動かなくなったら?
[2016.09.03] スマホスピタル広島本通
iphoneは普段持ち歩くことが多いスマートフォンですが、場合によっては動かなくなるケースがあります。
動かなくなる場合のパターンとしては電源が入らない、電源はあっても反応しない、アプリがそのままなどいろいろありますが、多くの場合、まず試したいのが強制リセットです。
ホームボタンと電源ボタンを同時に押し続ければ再起動できます。
この際、バッテリーがなければ途中で止まってしまうので電源ケーブルをつけた状態で行うのが大事です。
出先でやむを得ないケースもありますが、バッテリー切れの場合は充電しなくてはどうにもなりません。
iphoneの強制再起動もできない場合はMacやWindowsにつないでiTunesを利用することになります。
itunesではバックアップから復元してくれます。
ただし、バックアップがない場合は初期化となりますので注意したいところです。
自分でできる処理は強制リセットとitunesからの復旧となりますが、これ以外に、正規ストアでサポートしてうくれますし、キャリアから購入していればメンテナンスをしてくれることが多いです。
スマホスピタル広島本通店
〒730-0035
広島県広島市中区本通8番14号 本通Kビル2F
TEL 082-258-5644
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島本通の詳細・アクセス
〒730-0035
広島県広島市中区本通8番14号 本通Kビル2F
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 082-258-5644
E-mail info@iphonerepair-hiroshima.com
オンライン予約 スマホスピタル広島本通 WEB予約 >>
-
<<前の記事
9月7日に!!! -
次の記事>>
iPhoneのバッテリーの寿命を長持ちさせる方法