iPhoneお役立ち情報
iPhoneの反射防止シートの特徴
[2016.07.30] スマホスピタル広島本通
こんにちは、iPhone修理専門店のスマホスピタル広島本通店です。
iPhoneを購入して、本体の他に取り揃えたいものは保護カバーと答える方が多いでしょう。
その次に、液晶画面を守ることが出来るフィルムです。
汚れや傷から守ることが出来るiPhoneの反射防止シートの特徴は、画面の表面を滑らかな指滑りにして快適に操作をすることが出来るタイプが好まれます。
フッ素加工されているものは、水を弾いてきれいな状態を保てます。
特殊加工されていることで、フィルムのチラつきを防いで目に優しいことや見やすい画面にすることが出来ます。
ライトの反射・映り込みを抑える効果もあり、目に優しく見やすい画面を保てます。
ハーフカットフィルムを採用しているものは、フィルムの貼り付けを簡単に行うことが出来ます。
自己吸着加工のものだと、フィルムを本体の液晶部分に置くだけで自然と画面に張り付くといった最新の技術が取り込まれています。
気泡が入ってしまった場合でも、時間の経過と共に分散されて目立たなくなります。
シリコン素材の吸着面は、フィルムを何度でも貼り直すことが可能です。
機能性の高いiPhoneの反射防止シートを選ぶようにしましょう。
082-258-5644
広島市中区本通8番14号 本通Kビル2F
スマホスピタル広島本通店
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島本通の詳細・アクセス
〒730-0035
広島県広島市中区本通8番14号 本通Kビル2F
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 082-258-5644
E-mail info@iphonerepair-hiroshima.com
オンライン予約 スマホスピタル広島本通 WEB予約 >>
-
<<前の記事
「買取り」やってます。 -
次の記事>>
iphoneが割れたらすぐに修理!