iPhoneお役立ち情報
iphoneの画像をmacに送るには?
[2016.07.23] スマホスピタル広島本通
こんにちは、iPhone修理専門店のスマホスピタル広島本通店です。
iphoneの画像をmacに送る方法は、3通りあります。
一つ目は、LINEやFacebookのようなアプリを利用する方法です。
この方法なら、とても簡単に写真を送れますが、あまり数を多く送ることはできません。
そこで二つ目は、「AirDrop」を使った方法です。
この方法は、Bluetoothを使って、目の前の相手または、wifiを使って遠くの相手に送ることが出来る方法です。
特に、iphoneとmacを両方持っている人には、家に帰ってきて、iphoneで外で写した写真の中から好きな画像だけを選んでから「AirDrop」でmacに送ることができます。
しかし、それも、面倒だという人は、iphoneの画像をmacに自動で同期させて勝手に送らせてしまう方法があります。
それは、3つめの「フォトストリーム」を使った方法です。
この方法を使えば、外出中にiphoneで写した写真は全てwifiを使ってmacにも自動転送されており、家に帰ったら何もしないでもそのまま自動的にマックに転送されいるためにマックで閲覧することもできます。
二つはいつも同期されるため、一番便利でスマートな方法です。
スマホスピタル広島本通店
〒730-0035
広島市中区本通8番14号本通Kビル2F
℡:082-258-5644
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島本通の詳細・アクセス
〒730-0035
広島県広島市中区本通8番14号 本通Kビル2F
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 082-258-5644
E-mail info@iphonerepair-hiroshima.com
オンライン予約 スマホスピタル広島本通 WEB予約 >>
-
<<前の記事
画面を押したらぼやける原因 -
次の記事>>
あと2か月でも画面保護をお忘れなく!