iPhoneお役立ち情報
急に電源が落ちた時は
[2016.07.16] スマホスピタル広島本通
こんにちは!
iPhone修理のスマホスピタル広島本通店です。
iphoneの電源が急に落ちた時は、
設定をタップし一般から「リセット」、上から2番目に表示される「全てのコンテンツと設定を消去」を選び、iTunesにつなぎ復元しましょう。
これは簡易的な方法なので、iphoneをすぐに正常に使いたい時に便利です。
電源が急に落ちる根本的な原因は、バッテリーが劣化がしていることです。
1年くらいでバッテリーの消耗は大きくなるため、機能の低下が目立つようになるでしょう。
バッテリーの残りが減ると早めに充電したくなりますが、充電回数はおよそ400回が限度です。
1日1回充電しても1年と少しで寿命が尽きてしまいます。
気づいた時にこまめに充電するとすぐにバッテリーは消耗するので、電源が落ちやすいです。
できるだけバッテリー残量は0にして、フル充電の習慣を付けます。
メモリ不足が原因ならば、不要なアプリは迷わずアンインストールします。
iOS7のiphoneでは電源が落ちるというバグが報告されています。
このバグは既に解決されていますが、アップデートされてないこともあるので、最新版か確認しましょう。
スマホスピタル広島本通店
住所 〒730-0035
広島県広島市中区本通8番14号 本通Kビル2F
TEL 082-258-5644
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島本通の詳細・アクセス
〒730-0035
広島県広島市中区本通8番14号 本通Kビル2F
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 082-258-5644
E-mail info@iphonerepair-hiroshima.com
オンライン予約 スマホスピタル広島本通 WEB予約 >>
-
<<前の記事
割れたiPhone(アイフォン)を放っておくデメリット -
次の記事>>
買取もスマホスピタル!